授業評価記録・閲覧システム
授業参観者の気付きを授業の振り返りにより的確に活かすために,授業参観者が参観中に書いた手書き筆記によるコメントを,授業を撮影した映像,参観者が撮影した写真を同期して表示する機能を提供する授業評価記録・閲覧システムを研究しています
22〜24年度にかけては,参観者がデジタルペン(Anoto Pen)を用いて紙に書いたコメントが映像と同期して表示できるシステムの開発研究を行いました.簡単な試行評価からは,授業映像と同期して授業参観者の筆記コメントが見られることは,授業の振り返りに役立つとの意見が得られています.
坂東 宏和,加藤 直樹,三浦 元喜:授業映像・写真・筆記コメントを同期表示できる 授業評価記録・閲覧システムの提案と開発,情報処理学会論文誌 教育とコンピュータ,Vol.3, No.1, pp.17-25 (2017.2)PDF
Hirokazu Bandoh, Naoki Kato, Motoki Miura: Proposal and Development of Recording and Referring System for Lesson Evaluation Capable of Displaying Movie, Picture and Comment Simultaneously, IPSJ transactions on computers and education, Vol.3, No.1, pp.17-25 (2017.2)
坂東 宏和,加藤 直樹,三浦 元喜:授業映像・写真・筆記コメントを同期表示できる授業評価記録・閲覧システムの設計と試作,情報処理学会研究報告, Vol.2013-CE-118, No.1, pp.1-8 (2013.2)PDF
Hirokazu Bandoh, Naoki Kato, Motoki Miura: Design and trial production of synchronized recording and referring system for student teachers’ lessons,IPSJ SIG report, Vol.2013-CE-118, No.1, pp.1-8 (2013.2)
山﨑岳,加藤直樹,山崎謙介:授業映像と参観者のメモを同期閲覧できる授業評価記録・閲覧システムの開発,第73回情報処理学会情報処理学会全国大会講演論文集,Vol.4, pp.499-500 (2011.3) PDF
24〜26年度にかけては,櫨山研究室の今野君との共同研究で,参観者がiPadを用いてコメントを記録できるシステムの開発研究を行いました.このシステムでは書き込んだコメントは短いもの(メモ)を想定しているため,ニコニコ動画のように授業映像の上を流れるように表示しています.
今野翔太郎,加藤直樹,櫨山淳雄:教育実習における授業参観者の授業中の気づきを記録・閲覧するシステムの試行,インタラクション2015予稿集, pp.594-597 (2015.3) PDF
今野翔太郎.立川泰史,櫨山淳雄,加藤 直樹:教育実習におけるオン・ゴーイングを取り入れた授業研究とその支援システム,情報処理学会研究報告, Vol. 2014-CE-124, No.4, pp.1-8 (2014.3)PDF
今野翔太郎,立川泰史,櫨山淳雄,加藤直樹:教育実習における授業参観者による授業中の気づきを記録・閲覧するシステムの開発と試行,情報処理学会第76回全国大会講演論文集,vol.4, pp.749-750 (2014.3)PDF
今野翔太郎,櫨山淳雄,加藤直樹:授業ビデオ映像を利用した教育実習における授業研究支援システムの開発,ヒューマンインタフェース学会研究報告集, Vol.15, No.2, pp.51-54 (2013.3)
今野翔太郎,櫨山淳雄,加藤直樹:授業ビデオ映像を利用した教育実習における授業研究支援システム,情報処理学会第75回全国大会講演論文集, Vol.4, pp.583-584 (2013.3)
25年度から26年度にかけては,参観者が撮影した写真にコメントが書け,また,コメントを参観者で共有できるシステムの開発研究を行いました.このシステムによって参観者の視点を授業者に伝えることが可能になります.また,参加者同士で他の参観者の視点や考えを知ることができ,参観者の視点を広げたり,参観者同士の議論を広げることがで期待できます.
久保田亜依,今野翔太郎,加藤直樹,櫨山淳雄,坂東宏和:写真とコメントを授業参観者間で共有できる授業評価記録・閲覧システムの開発,情報処理学会第77回全国大会講演論文集 (2015.3)
26年度からは,教師の発話を音声認識し,その文字列に対してコメントが書けるシステムの開発研究を行っています.このシステムによって,教師の発話に対してコメントを書き込む際に,その発話を書く必要がなく,コメント筆記の時間を節約し,授業観察に集中出来る効果が期待できます.
保浦良太,加藤直樹:授業中の教師の発言に対する授業参観者の気づきを記録・閲覧できるシステムの提案,情報処理学会第78回全国大会予稿集,vol.4, pp.883-884 (2016.3)PDF
共同研究
三浦 元喜(九州工業大学),櫨山 淳雄(東京学芸大学),坂東 宏和(東京学芸大学)